関西部会

異文化経営学会 第2回関西部会開催のご案内

2015/04/21
昨年6月28日に異文化経営学会第1回関西部会を開催した時、「国際経営における異文化理解の大切さ」をメインテーマにしました。
研究報告2題とゲスト講演には開始当初から32名の参加者を得、26名が懇親会に出席されました。
今年も6月に関西部会を下記の要項にて開催します。
プログラムの形式は第1回と同様です。
第2回目となる関西部会では、「国境を越えた人と人とのつながり」をメインテーマに設定します。
コミュニケーション手段としての英語の社内公用語化やプレゼンテーション教育の在り方が異文化理解を背景として全容が明らかにされます。
また、世界中の国民の間で最大関心事の1つにもなったテロ対策を真剣に考えるきっかけが芽生え、その対策の重要性を痛感することでしょう。
会員、非会員を問わず、暦の中で昼時間帯が一番長い日に、皆様の御来学をお待ち申し上げます。


開催日: 2015年6月20日(土)
主催校: 関西学院大学
会 場: 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス
大学院1号館 2階 205教室(チャペルルーム)
*同上キャンパスへの交通アクセスについては
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001816.html
*開催会場となる大学院1号館の位置は、
下記httpをクリックしてマップ上の37番。
http://www.kwansei.ac.jp/pr/pr_001086.html

13:00 受付開始

13:15 開会の挨拶

主催校より 藤澤 武史(関西学院大学)

13:20 第1報告

(報告40分、コメント10分(報告者からの返答を含む)、質疑応答15分)
報告者: 藤原 由紀子(神戸学院大学)
論題 「日本企業における英語の社内公用語化に関する決定因」(仮題)
司会兼討論者 古沢 昌之(大阪商業大学)

14:30 第2報告

(報告40分、コメント10分(報告者からの返答を含む)、質疑応答15分)
報告者: 古賀 賢次(日本在外企業協会 海外安全アドバイザー)
論題 「過激派組織ISのテロの脅威に対する官民の取組みについて
〜テロが発生する原因の考察と今後の展望〜 」
司会兼討論者 藤澤 武史(関西学院大学)

15:45 [特別講演]

講演1時間 質疑応答20分
ゲストスピーカー 島村東世子(株式会社イー・グローブ代表取締役社長)
論題「英語プレゼンテーション教育における異文化理解」(仮題)

17:05 閉会の挨拶

異文化経営学会会長 馬越恵美子(桜美林大学)

17:30〜19 30 懇親会

学内の『関学会館』 レストラン「ポプラ」にて
ビール、赤白ワイン等2時間フリードリンク

懇親会参加費: 正規会員&非会員@5千円
討論者および院生@4千円
講演者と報告者は招待

参加申込みは4月10日〜6月15日で受け付けます。
申込み先は藤澤武史 e-mail: z88005■kwansei.ac.jp(■を@に変更してください。)
その際、「研究会と懇親会の双方に出席」
もしくは「研究会だけに出席」とメールに明記して下さい。
研究会への参加は無料です。
また誠に恐縮でございますが、
6月16日以降に懇親会の参加をキャンセルなさる場合には、
懇親会費を申し受けますので、予めご了承ください。
異文化経営学会会員以外の方で当学会に御関心がある方は、
研究会、懇親会共に自由に参加できます。

異文化経営学会 理事
関西部会長
関西学院大学 藤澤 武史
e-mail: z88005■kwansei.ac.jp(■を@に変更してください。)


以下の画像をクリックすると大きなお写真をご覧いただけます。


* * * * * * * * * * * * * * * *
<<関西部会一覧へ戻る
このページのトップへ▲