私たちはインクルーシブで活発な学会活動を通じて、
文化、国籍、言語、ジェンダー、宗教、年齢、障害などのあらゆる枠を越え、
すべての人が生き生きと活躍する社会を創出し、豊かで平和な社会と人々の幸せを目指します。
Updates
-
異文化経営学会(第20回)インターナショナルセッション(英語による研究報告会) 2023/12/04日時:2023年12月15日(金)17時〜19時(JST)
会場:青山学院大学8号館6階グローバルビジネス研究所セミナー室(対面基本・Zoom配信あり)
東京都渋谷区渋谷4-4-25(東京メトロ表参道駅下車徒歩7分)
開会挨拶:(・・・続き -
異文化経営学会 第17回関西部会のご報告 2023/11/20理事・関西部会長 古沢 昌之(近畿大学) 2023年11月4日(土)、異文化経営学会第17回関西部会が立命館大学・大阪いばらきキャンパスにて開催され、25名の方々にご参加いただいた(オンラインと併用方式)。
開催校、研究報告者、コメンテ・・・続き -
2023年度 異文化経営学会北陸部会 開催報告 2023/11/08北陸部会長 平田 透
2023年10月28日(土曜日)、富山市のホテルグランテラス富山におきまして、異文化経営学会北陸部会を開催いたしました。新型コロナウイルス感染症がまん延していた時期は、Web開催となりましたので、対面での部会開催は・・・続き -
2023年度第2回例会アーリーステージ・リサーチセッション報告 2023/10/12明治大学商学部/異文化経営学会幹事 鈴木仁里
2023年10月12日(木)にZoomオンラインにて今期、第2回目となるアーリーステージ・リサーチセッションが開催され、最大21名が参加した。セッション当日は2件の研究報告に対し、2名のコメン・・・続き -
異文化経営学会2023年度第2回研究大会のお知らせ(ご出席ご連絡のお願い) 2023/09/27異文化経営学会会長 馬越恵美子 ようやく秋の訪れを感じる頃となりました。猛暑でしたが、いかがお過ごしでいらっしゃいましたか。
さて、先般ご案内のとおり、2023年度第2回研究大会を、11月11日(土)に開催する運びとなりました。会員の・・・続き -
異文化経営学会 第17回関西部会のご案内 2023/09/25会員各位
理事・関西部会長(近畿大学) 古沢昌之 いつも大変お世話になっております。近畿大学・古沢(理事・関西部会長)でございます。 過日予告案内をいたしました標記関・・・続き -
異文化経営学会「アーリーステージ・リサーチセッション」2023年度第2回例会 報告者募集について 2023/07/13異文化経営学会会員各位
アーリーステージ・リサーチセッション チェア 高橋俊一
異文化経営学会では、特に異文化経営に関連した分野を専攻し、今後研究者を志望する(社会人院生を含む)大学院生や実務家が、より良い(学位)論文を執・・・続き